レースアップショートブーツを選ぶ条件

oneil03ワードローブ

前回地下足袋風のスマートなショートブーツをピックアップしてみましたが、レースアップのショートブーツも気になってます。

こちらもやっぱり足首細めでパカパカしないコンパクトなタイプがいい。

スポンサーリンク

ショートブーツは足と一体化するものがいい

地曳いく子氏も言ってます。靴は履きやすさとか脱ぎやすさで決めてはいけないんです。あくまでも歩きやすさがメイン。

よほど頻繁に脱いだり履いたりしないといけない状況でない限り、少々履くのに時間がかかっても、しっかり足に固定するものが安心です。ぶかっとしたブーツはラクなようですが実は歩きにくい。何より歩いていると疲れてきます。下手をすると転んでしまうから、もうこの年になると足に合わないブーツはほんとに危ないので避けたい。

足首は窮屈にならない程度に細身でかかとが動かないものが安定していいですね。レースアップの紐靴は、自分の足に合わせてきゅっと調整できるのもメリットです。

洋服と同じでカジュアル過ぎず、エレガントに決め過ぎでもないちょうどいいあたりを目ざしたい。

ヒールは低め。足入れ部分は歩くたびに足がこすれて痛くなった経験から当たりのやわらかいものがいい。

足元が悪いときでも安心して歩ける靴がいい

せっかくのブーツです。どうせなら地面が凍ったり、雨や雪で滑りやすい道も安心して歩けるのがあるといいですよね。

安全なのはあたりまえ。その上でおしゃれでないと。

こちらは、さらに発熱ライナーで靴の中ぽかぽか♪ 厳しい季節もおでかけが楽しくなりそうです。

icon

コメント

タイトルとURLをコピーしました