アルコペディコにフィットフロップ、歩きやすいショートブーツはどれ!?

boots31

今年は地下足袋風の足首にぴったりくるショートブーツが気になる。

というのも手持ちのエンジニアブーツで痛い思いをしたからです。堅くしっかりしたブーツで、雨の日にはレインシューズとして年中愛用していました。ところが今年、土砂降りの中、素足にソックスでこのブーツを履いて歩いていたら、歩くたびに素肌が足入れ口に当たり、痛いスリ傷ができてしまったんです。

タイツやレギンスの重ね履きをする寒い季節に履くことが多かったので、足がこすれることに気がつかなかったんですね。じょうぶであったかいのはいいのですが、堅くて歩きにくいのも気になり始めました。

こんどはやわらかく足にフィットして歩きやすいブーツがいいな。

スポンサーリンク

アルコペディコ(ARCOPEDICO)L’ラインL8ショートブーツ

【ポイント10倍】アルコペディコ(ARCOPEDICO)L'ラインL8ショートブーツのコンフォートシューズ♪足にフィットして歩きやすい!外反母趾予防にも! 【送料無料】

【ポイント10倍】アルコペディコ(ARCOPEDICO)L’ラインL8ショートブーツのコンフォートシューズ♪足にフィットして歩きやすい!外反母趾予防にも! 【送料無料】

これこそ地下足袋って感じのブーツです。

やわらかく足にフィットして歩きやすそうですね。ただ、口コミを見ると、かなり細身のようです。素材も薄いようで、あまりじょうぶではない印象です。その割には高いかも。

でもモデルさんが履いている姿はかっこいいです。

こんなまるで何も履いてないみたいに足にフィットするブーツがいいのだけれど……。日本のメーカーさん、作ってくれないかな。

フィットフロップ(FitFlop) ローフショーティージップブート

FitFlop フィットフロップ ローフショーティージップブート(レザー) 2015AW【レディース 靴 シューズ コンフォート 疲れにくい 歩きやすい ブーツ 】

FitFlop フィットフロップ ローフショーティージップブート(レザー) 2015AW【レディース 靴 シューズ コンフォート 疲れにくい 歩きやすい ブーツ 】

やわらかそうなレザーが素敵なんですが、こちらは靴底がオリジナルなかたちで疲れにくく歩きやすいとか。わたしはかつてカヌーの靴でこけたことがありまして、こういう特殊な靴底には不信感があるんですよね……。

靴底は薄くても厚過ぎても、また堅過ぎてもやわらか過ぎても疲れる気がします。

わたしは車に乗らないので、出歩くときはけっこう歩くんです。山歩きするような頑丈な靴はいらないけれど、ペラペラなのも困る。歩きやすければ短期間で履きつぶしてしまうものでも値段が安ければかまわないと思ってます。

でも、歩きやすい靴というのは、見ただけではわからないし、良さげな靴は安くない。難しいですね。

ベルメゾン本革軽量オブリークレースアップブーツ(ベネビス)


icon
これもやわらかそうでいいんですよね。

商品レビューにもありましたが、もう少しヒールがあったらカジュアル過ぎないでもっとよかったかもしれませんね。

でも今はエレガントなワンピースにもハードなブーツを合わせてしまうことがあるので、気にすることないかもしれません。

それより本革というのがちょっと。濡れるとダメとかいうあまりデリケートな素材は使いにくい。

スタイリストの地曳いく子氏は靴にはお金をかけても損しないなんて言ってますが、高い靴が歩きやすいとは限らない。なんて、ほんとに5万も10万もする靴を履いたことがないわたしが偉そうに言うことではないですが。

どんなに良くてもわたしは靴にそれほどお金は出せません……。もっと適当なところで折り合いをつけたい。だから靴選びは難しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました