3シーズン気温差に強いコットンキルトアウター

cottonkilt00ワードローブ

すっかり春めいてきました。うちの地域でも桜が開花しました。光がまぶしいくらい明るいです。

だけどこの時期、意外と風が冷たくて身震いしてしまう日もあったりするんですよね。でもって厚着をして出かけると、朝のうちはいいのだけれど、そのうちアイスが恋しくなるほどのぽかぽか陽気になったりして、いつまでも冬の格好をしている自分が気恥ずかしくなることも……。

そうでなくても気温差の激しい盆地に暮らすわたしとしては、この季節の変わり目は、ほんとに悩ましい。

そこで今、コットンキルトに注目してるんです。

スポンサーリンク

コットンキルトはフリーシーズン!

cottonkilt2309

キルトといってもコットンですから冬っぽく見えません。これから春夏に向かう不安定な気候にぴったりなんですね。

もちろん秋冬に向かう季節にもいいですよ。コットンですから残暑の季節もさわやかに羽織れます。さらにキルトですから季節の先取り感も演出できるんです。

コットンとキルトがいい感じの中途半端さを出していて長い期間活用できるアイテムになってるんですね。ロングシーズン着まわせるアイテムは、最小ワードローブには最強のアイテムです。

コットンキルトはフリーシーン!

cottonkilt 12

【4/6 11:59まで特別送料無料!】M/L展開。スカートにもパンツにも。使いやすいスタジャン風アウター! ◆zootie(ズーティー)カプチーノコットンキルティング ジップアップブルゾン

今回わたしは紺系のブルゾンを選びました。

ブルゾンなんてカジュアルにしか着られないように思いがちですが、そこはこのコットンキルトの素材感と紺系のカラーがうまい具合にどんなスタイルにも合わせてくれることを期待してます。

スカートやワンピースにもすんなり合って、フェミニンな装いにもしっくり。

きちんとした洋服を着ないといけないことがほとんどないわたしには堅苦しい洋服は必要ありません。

  1. 幅広いシーンになじむこと。
  2. 気軽にどこにでも着ていけること。

それがわたしの洋服選びの条件なんです。

コットンキルトはぴったりなんですね。

Zootie(ズーティ)カプチーノコットンキルティングアウター

【4/6 11:59まで特別送料無料!】M/L展開。スカートにもパンツにも。使いやすいスタジャン風アウター! レディース コート 春 ジャンパー ジャケット◆zootie(ズーティー):☆イベント中☆カプチーノコットンキルティング ジップアップブルゾン

わたしが今回選んだのは、カプチーノコットンキルティングアウターシリーズの新製品ジップアップブルゾンです。コットン100%で値段もお手頃。

フードやジャケットでなくブルゾンにしたのは、リブのコンパクトな襟のデザインがすっきりしていて気に入ったからです。

cottonkilt 01

ただ、キャンパス生地の前たてと袖口の切り替えがどんなものかと思ってずっと悩んでいたんですね。値段が高かったらやめていたと思います。それぐらい迷ってました。本来迷うものには手を出さないのが鉄則なんですが、気軽にどんなときでも羽織れそうなところが捨てがたい魅力だったんです。

不安だったキャンパス生地の切り替え部分、実物は思っていたほど気にならなくて喜んでます。キャンパス地が薄くてハード過ぎなかったのがよかったんですね。それからわたしの腕は短いので、たいていの洋服の袖が長過ぎるんですが、このブルゾンはめずらしく許容範囲の長さでした。ふつうのものより短めなのかもしれません。

キルティング部分は思っていたとおりくたっとやわらかく気持ちいい肌触りでした。

前を開けて着ると、比翼部分がどんなふうになるのかも心配でしたが、とくにバランス悪くなることもなくよかったです。もっと個性的なデザインのように思っていたのですが、着てみるとけっこう無難でわたしにとってはいいことでした。

cottonkilt 05

色も想像どおりの紺色で、手持ちの洋服と合わせやすいです。

思惑通り、季節の変わり目に長く羽織れるコンパクトなアウターとして重宝しそうです。いいお買い物でした。

【4/6 11:59まで特別送料無料!】M/L展開。スカートにもパンツにも。使いやすいスタジャン風アウター! ◆zootie(ズーティー)カプチーノコットンキルティング ジップアップブルゾン

************************************

★お好きなタグをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着こなしへ
スポンサーリンク
ワードローブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Kikonashi

コメント

タイトルとURLをコピーしました