あさイチでもさっそく夏の冷え性について特集していましたね。暑い季節だというのに、なぜかからだが冷えるから困るんですよね。
夏の冷えとりファッションは、基本の頭寒足熱を徹底するのが成功の秘訣です。
多種多様なレッグアイテムを活用しよう。
不快な冷えの感じ方というのは、人それぞれ千差万別です。なかには自覚症状がない人もいるようですが、夏でも下半身をむやみに冷やさないようにするのは常識です。
薄手のレギンスは鉄板。
夏に薄手のレギンスは必需品。きれいめファッションにも、パンスト代わりに合わせることも。
できれば天然素材で肌触りのいいものを。さらっと風通しを良くしようとした織り方がチクチク刺激になるものもあるので気をつけたい。とくに麻は注意。
また、数より質で。
![]() 【メール便可】meri ja kuu(メリヤクー) 10分丈レギンス(シルク) 月と小さなワンピース =ノルマンディーの旅=10P02jun13【楽ギフ_包装】 |
コットン100%のカバーソックス。
天然素材のカバーソックスは、なかなかない。素足にサンダルやスニーカーを合わせたい。そんなときも、冷えから身を守るために、素足はいけません。だから、カバーソックスは必需品ですよね。
これも、伸縮の加減でかゆくなるものも多い。数より心地いいものを厳選したい。
![]() 【メール便可】NATUR(ナトゥール) カバーソックス【楽ギフ_包装】 |
トイトレンカは冷え調整に重宝。
トイトレンカは、足先とかかとが開いたソックス。温度調整に便利です。
これからの季節、無理な冷えとりの重ね履きは続きません。暑い屋外では、全部脱いで裸足になりたくなるかと思えば、冷房の効いた室内では、冬以上に足の冷えに悩まされることも。
靴下を全部脱ぎ捨てなくても、足先をちょっと解放してあげるだけで暑さをしのげることも多いんです。冷える場所では、靴下を重ねてあげれば簡単に冷え防止に。
![]() 【4本までメール便可】french bull×natural standard別注 トイトレンカ 無地【楽ギフ_包装】 |
コメント