冷えとりの靴下重ね履きがどうも苦手という人、いますよね。わたしもとくに5本指靴下の重ね履きは早々に断念しました。きついと痛いしゆるいとすっぽ抜けて気持ち悪い。そこで1枚目は絹コットンの5本指靴下に決めています。
シルクふぁみりぃから絹コットン5本指フィットカバーが発売されました。入荷待ちしてやっと手に入れました。
内側シルク外側コットンで重ね履き効果
1枚目にシルクの5本指靴下を履く快適さを知ってしまうと、これだけはやめられなくなります。おかげでシルクの五本指靴下だけ穴が開いてぼろぼろになってしまうのが悩みの種でした。
そこで重宝しているのが内側シルク外側コットンで編まれたシルクコットン素材の靴下です。これだとじょうぶで長持ち。お洗濯も気兼ねなくできます。
さらに1枚目シルク2枚目コットンと冷えとり靴下を2枚重ねたのと同じような状況にできるんですね。
フットカバータイプなのでファッションを選びません!
絹コットンの五本指でしかもフットカバータイプなのでソックススタイル以外の格好をしたいときに便利。しっかりした生地なので一枚履きで素足っぽく見せることもできます。これからの季節に重宝しそうですね。
これまでも先丸靴下のフットカバーをいくつか試してみたのですが、すぐに脱げてしまったり、履き口のゴムが痛かったりしてなかなか快適なものがありませんでした。だからこの絹コットン五本指フィットカバーも試してみるまでは「どうかなあ」と思っていました。
色も黒オンリーでワンサイズしかないところもちょっと残念。まだ試行錯誤の段階なのかもしれません。
かかと部分の滑り止めが効いています!
かかとの内側に滑り止めがついているのが効いており、靴下を重ね履きしても靴の脱ぎ履きをしてもすぐに脱げることがありません。かかとの滑り止めが意外と効いてるんですね。ピタッと安定してずれることがありません。と言ってその滑り止めに違和感を感じることもないんです。ほんといい感じ。
伸縮素材が使われているんですが、肌に直接触れないように織られているそう。縦にも横にもよく伸びてピタッとフィットします。足が大きい人は、もしかしたら少し窮屈に感じるかもしれません。
わたしは一日中履いていても今のところ痛くなりません。これから先も痛くならないように願ってます。
絹コットンフィットシリーズ
![]() 絹コットン5本指フィット |
シルクふぁみりぃの絹コットンフィットシリーズは、ゆるゆるの靴下や重ね履きが苦手な方用に作られたシリーズで、生地がやや厚めで足にぴたっとフィットします。
絹コットン5本指フィット靴下は一足履きもできる人気の靴下なんですよ。少々厚めなので、これからの季節、靴下はちょっと暑苦しいかもしれません。そんなとき、このフットカバータイプが便利そうですよ。
![]() 絹コットン5本指フィットカバー |
内側シルクのおかげでコットン靴下のように蒸れません。しっかりした厚めの生地が履きやすくてかえって快適です。
冷えとりの重ね履きが苦手な人や重ね履きしにくいお出かけ時におすすめです。
コメント