肌着は綿混ホットコット

hotcot36下着

肌に直に着る肌着は、綿混のホットコットがお気に入りです。

綿100%よりも伸びがよくしなやか。重ね着しても疲れません。

スポンサーリンク

綿混あったかキッズ九分袖ラウンドネックインナー


icon
おすすめホットコットはなんとキッズ用。
150,160あたりのサイズは着られるおとなの方もけっこういらっしゃると思いますよ。

小さいわたしは150がジャスト。袖も9分なのでちょうどいい。よく伸びてやわらかなのでジャストサイズを選んでも窮屈さは感じません。

綿45%、アクリル30%、レーヨン20%、ポリウレタン5%(ストレッチ天竺)です。

綿混あったか長袖インナー


icon
レディース用のホットコットは広めの襟ぐりです。アウターから見えるのが気になる人にはこちらがおすすめ。
こちらのSサイズはキッズの150と同じぐらいの丈です。

天然素材にこだわったぬくもりUネック八分袖シャツ


こちらは無印良品のインナーです。
綿80%、レーヨン15%、ポリウレタン5%、と綿の割合が高い。

レーヨン・ポリウレタンの混紡でソフトな収縮性もあります。室内と外気の気温差が大きい環境下でも快適に過ごせるようになっています。綿100%より着やすいしあたたかいし、乾きが早くてお手入れかんたんなんですよ。

八分袖なので袖口がもたつかないのもいいです。

1枚目の肌着は綿混で、2枚目以降はヒートテックなどのつるんとした薄くてすべりのよいインナーを重ねれば、動きやすくてあたたかいですよ。最近は薄いインナーの重ね着でじゅうぶん防寒できるので、冬でも薄着に見せることができるんですよね。

あたたかく、動きやすいもの。伸びがよく、肩が凝らないものを選びたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました