50代着こなし、「若さ」でなく「老けこまない」をめざす。

adult-22054着こなし

実年齢より少しでも若く見られると、どうしてだか悪い気がしない。それって、年とった証拠だなって思います。若い人に「若い」なんてわざわざ言うときは、どちらかというとお世辞じゃなくて嫌味になりますもん。

「若々しく見せなくちゃ」って躍起になり過ぎるのは、なんだか疲れませんか。

この頃は、若く見せることより健康維持に重点が移ってきました。元気じゃないと、どんな洋服も似合わない気がするんですよね。からだの老化は避けられません。無理して若さを追求して疲れていては本末転倒ですよね。気持ちだけ、老け込まないように心がければいいかなって思うことにしました。

そのためにも元気になれる着こなし、見つけたいですね。

スポンサーリンク

白髪混じりで思わぬ色が似合うかも。

更年期障害で白髪染めができなくなったんです。それでも往生際悪く、ときどき染めてはひどい目に合うことを繰り返してきました。どうしてって、白髪は老けて見えるし、みな染めるのが常識のようになっているこの日本では、染めていないと、なんだか身だしなみが悪いように思われかねないのが気がかりなんです。

ひきこもり主婦が何を気にしているんでしょう? 肝っ玉の小ささに我ながら情けなく思う今日この頃です。

鏡を見て、すっかり白髪頭の自分を想像してみるようになりました。

すると、頭髪がぼやけた感じの色になるので、とくにトップスは、ぱっと華やかなはっきりした色で引き締めたい感じがしたんですよね。

【ナチュラン】ダイヤショートプルオーバー(A・レッド)

個性的なデザインもおしゃれ。

パキッと目立つ口紅をすると、くすんでさえなかった肌色がきれいに見えるとか。女優さんたちは、まぶしいぐらいのライトを当てて、肌のきめを見えなくしていると聞きます。

いきなり真っ赤や真っ青を合わせるのが無理でも、濃紺とか黒とか強い色のほうが似合いそうな気がします。肌や髪となじむような色よりも、まったく反対にインパクトのある色がいいように思うんです。なんて、色づかいのプロでも何でもないので、合ってるかどうかはわかりません。

実際、プロの地曳いく子氏は、

黒は、このように、年齢とともにぼやけてくる顔の印象を、強調してしまうのです。そのため老けて見え、黒髪も黒い服も以前より似合わなくなったと感じるわけです。

と反対のことを述べています。

確かに、はっきりした明るい色を唐突に持ってくると、それだけ浮いてしまうこともあり得ます。むずかしいですね……。

とにかく、これまで安心して合わせてきたものとはまったく違う色のほうが似合う可能性があるってことだけは、頭のすみっこに置いておこうと思います。

ナチュラン【期間限定10%OFF】コーディネート2点セット(ジャケットとワンピース)

若い人が着るとだらしなく見えるかもしれない抜けた感じの洋服は、おとな世代のほうがかっこよく上品に着こなせそう。グレーは今シーズンの流行色。これぐらい濃い色だと白髪ヘアにも似合うかも。

似合うかどうかが元気の分かれ道。

元気になれる着こなしかどうかは、それが似合っているかどうかに尽きます。どんな色であろうと、白髪頭であろうと、それが似合っていればうれしくなって元気になるのではないでしょうか。

何が似合うかは、自分で試行錯誤するしかないんですよね。手本どおりにまねしてみても、同じように似合うとは限らない。同じにならないほうがあたりまえ。誰かといっしょで安心したいところもあるけれど、自立しないと本当に似合う洋服は見つけられないのです。誰かと比べ過ぎないことって大事かも。結局は、どんな格好をしようが、迷惑をかけない限り、自分勝手でいいんですからね。

どんな格好が好きで、どんなふうにすれば似合うか。いくつになってもそんなことを一生懸命投げないで考えるような人でありたい。そうすれば、きっと老けこまないと思うから……。ですよね。

************************************

★お好きなタグをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着こなしへ
スポンサーリンク
着こなし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Kikonashi

コメント

タイトルとURLをコピーしました