ハンドメイドサイトで思い切って買ってしまいました。カシミヤのマントといいますか、ポンチョコート。
裏地なしの1枚仕立て
これだけで真冬のコートを防寒するにはちょっと心細い。
でも、マントやポンチョは、下にコートや上着など厚い衣服の上にも難なく羽織れてしまうところがいいんですよね。どんな服の上に羽織っても肩がこりません。
車移動の人、駅や地下、満員の電車など、それほど厚い防寒着が必要ない人にもマントやポンチョはおすすめです。さっとかんたんに脱ぎ着でき、かさばりません。
ふだん着の上に羽織るだけ、おしゃれなお出かけ着に変身!
生地はちょっとぜいたくしました。いい年なので、あまりチープで、おとなげがなくなってはいけないと思いまして。
羽織るだけで、お出かけの装いになるのはとっても便利ですね。下に重ね着がしやすいので、温度調整も思いのまま。実用的です。
自然にすとんと落ちるデザインなので、ボリュームが出過ぎず、意外とスマートに見えるところも気に入ってます。
50代以上おとな女子、厳選ワードローブを考える
50代以上おとな女子として、ある程度の上質ファッションを目指したい。とはいえ、今は正直手ごろな値段でも、それなりにかっこよく見える洋服がたくさんあります。
そこは自分の生活スタイルに合わせ、着用頻度など考慮し、投資するレベルを判断したい。
いや、むずかしいですね。ワードローブの厳選過程も楽しんでできればいいのですが。
コメント