いい年になったからといって、おとなっぽい洋服が自動的に似合うようになるわけではありません。小柄で丸顔のわたしは、おばさんになってもどちらかといえば「かっこいい」より「かわいい」をめざしたほうがよさそうなんです。
おとなの「かわいい」は子どもっぽいとか若作りとは違います。おとなの50歳だからできるひそかな「かわいい」でなければなりません。30歳・40歳の「大人かわいい」とはかなり違います。
シンプルなニットワンピースが似合う
捨てる神あらば拾う神あり。
似合わなくなる洋服が出てくる一方で、50歳になって似合うようになる洋服があるんです。今まで似合わなかったものや、似合わないと思って避けてきたものに目を向けてみたほうがいいですよ。
わたしの場合、ニットワンピースではないかとひそかに注目しているんです。
ワンピースはもともと大好きなんですが、ニット素材のものはずっと避けてきました。どうもかわいげがなく、地味で冴えなく見えるからです。そういえばニットワンピースは、当時からちょっと年配の女性が好んで着ていたように思います。若くても大人っぽい人はよく似合っていました。
ニットワンピースは、素材にとくちょうがあるせいかデザインはシンプルなものがほとんどです。凝ったデザインにすると、ごちゃごちゃしてやぼったくなりそうだからでしょうか。ストレートラインやゆるやかなAラインのものが多いように思います。
やわらかく伸縮性があるので着ていてラクそうなのは、この年になるとポイント高い。
トレジュール(Tous les jours)圧縮ウールニットワンピース
たとえばこんなワンピースがそろそろ似合うんじゃないかと思うんです。襟ぐりが絶妙で素敵じゃないですか!
服だけ見るとなんてことないデザインです。が、下のように着こなせたら素敵ですよね。
圧縮ウールなので、やわらかくほどよい厚みがあってあたたかそう。シンプルだけど、地味になり過ぎない存在感。
ちょっとしたところのボタン使い、ポケット、全体のソフトなラインがひそかなかわいらしさを演出してませんか?
【sale30%off】【返品不可】【送料無料】Tous les jours(トレジュール)圧縮ウールニットワンピース// |
ニットワンピースは長く着るよりたくさん着る!
ニットワンピースはどんなに大事に着ても残念ながら長持ちしなさそうです。
手に入れたらひたすらたくさん着たいですね。シンプルなので、コーディネートもかんたんそうです。どんな場所にも合わせてどんどん着るといいですね。毛玉ができて着古されたとき、気持ちよくお別れができるように、いっぱい楽しく過ごしたい。
あったかいし、ラクだし、素敵に見えるお気に入りのニットワンピースが手に入ったら、ひきこもりのわたしでも、どこかに出かけたくなるかもしれません。
それぐらいのお気に入りが見つかるまで、洋服は買わないことにしています!
コメント