【minne】ハンドメイドマーケットで理想の財布を実現!

baginbag56ハンドメイド

長財布を持ち歩くのがたいへんで、ちっちゃな財布を使ってみたのだけれど、やっぱり使い勝手が悪くって。長財布をどうにかもっと便利に持ち歩く方法はないものかと思ってたんですね。ポーチ型の財布なんかも探してみたり。でも、今持ってる長財布は、吟味して選んだお気に入りのもの。それ以上にほしいものって見つからないんですよね。

そんなとき、ハンドメイドサイトminneで見つけたのがこれ!

スポンサーリンク

長財布にぴったりのバッグinバッグ(ショルダー付き)

長財布のためにあるような横長のミニバッグなんですね。こういうの、ありそうでどこにもない。財布の出し入れも簡単だし、ショルダー付きなのでポーチのように斜めがけもできます。

baginbag15

これならお気に入りの長財布をどこにでも気軽に持ち歩けます!

じつはわたしにはお気に入りの長財布が二つあります。

買い物用長財布

saifu31

一つはふだんの買い物用。これは中のデザインがほかにはなかなかないすぐれた使い勝手の長財布なんです。ただ、見栄えがいまひとつ好みじゃない。でも、使わないではいられない使いよさ。小銭入れも二つに分かれているし、札入れやカード入れも充実。どれもひっくり返したりしないで一方向で出し入れできるようになっています。それでいて軽くてかさばらないんですよね。ここまで中身が整っている長財布、探すのたいへんだと思います。外見だけが気に入らなくて残念で仕方なかったんですけど、これからは喜んで持ち歩けそう。

銀行用長財布

saifu52

二つ目の長財布は銀行に行くときの財布。通帳などなんでも入る大容量型。周囲はジッパーで開閉するもの。しっかりとしたつくりなのでかさばります。小銭入れは一つですが、札入れ部分は複数あり、カードもたくさん収納できます。わたしにとって、いちばんはずせない条件である出し入れが一方向でできるのはもちろん、この財布については見た目のデザインも気に入ってます。ただ、ふだん気軽に持つにはごっつ過ぎるんですよね。でも、いざというときにはこれ一つ持って出られるバッグinバッグが心強い味方になってくれそうです。

ケータイやハンカチなんかも

baginbag17

長財布のほかにケータイやハンカチなんかもいっしょに入れられます。

ふつうのポーチと違い、メインの長財布がさっと取り出せるのがいいですね。大きなポケットに長財布入れてるみたいな感じでしょうか。

この年になると、手荷物がごちゃごちゃと多いのは困るんですよね。荷物が重くなるのも疲れるし、何よりかばんの中を探し回らないといけないのが嫌なんです。でも、主婦ですから持ち歩きたいものは何かと多い。できればやっぱりちっちゃな財布より長財布がいいんですよね。「あ~、アレがない。」「あ~、入れ忘れて置いてきた。」なんてことが防げますから。

だから手づくりサイトはやめられない!

わたしはハンドメイドの手芸品を見るのが大好きで、よくminneやtetoteのサイトをのぞいてます。市販品にはない一点ものの掘り出しものがこんなふうに発見できるのでわくわくします。

今回のバッグも「花柄の生地で作ってもらえませんか。」とお願いして作ってもらったものなんです。ちょっとしたオーダーができるのも楽しいんですよね。

もっともっと素敵な手づくり作家さんが増えてくれたらいいなって思います。手づくりが趣味の方は、ぜひ参加してくださいね~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました