白髪ヘアに似合うファッション

lipstick-259381その他

52歳で白髪染めをやめたというTomi*さんのインタビュー記事「Tomi*さんの最適解」を楽しく拝見いたしました。

白髪染めをやめたい。でも、ぐずぐず中途半端なわたし。Tomi*さんに勇気と元気をいただきました!

スポンサーリンク

白髪ヘアにはメイクが必要!

Tomi*さんは、素敵なマッシュルームカットなんですね。それに真紅の口紅がトレードマーク。色白なTomi*さんにとってもお似合い。

口紅をキチンと塗ることで、スイッチONになるんですね。

白髪染めしないでいると、ふつうにしているつもりでも、身だしなみに無頓着なように思われ、年より老けて見られます。

だから、ここは人一倍「おしゃれしてます!」というアピールをする努力が必要なんだ、ってあらためて思いました。

白髪染めしないとラクだよなあ……などとゆるんでいたら、おばちゃんを通り越して一気におばあちゃんになってしまうことを心しておかないといけません。

で、白髪ヘアだと、顔がぼんやりしてしまうので、かんたんでもいいからちゃんとメイクして顔をつくったほうがよさそうです。すっぴんやナチュラルメイクだと、不健康に見えることもあるので注意しないとね。

あれこれメイクしなくても、確かに口紅がいちばんインパクトがあって便利かもしれないです。たしか、スタイリストの地曳いく子さんも、アラフィフになったら、すっぴん派もグロスだけはかならずつけることをすすめています。そうしないと、どんな洋服も似合わなくなるんですって。

わたしも数十年ぶり? に、似合う口紅を探してみようと思います。

 

高品質・低価格のセザンヌ化粧品!

わたしは、化粧品にお金をかけません。口紅は、シーズン中に使い切る一本だけ持ちたい。失敗は覚悟の上です。

今いちばん気になってるのがセザンヌ化粧品。なんか、ちふれ化粧品みたいなんですけど、ちふれよりさらに低価格かも。また、口コミの評判もいいんですね。

ただ、デザインや容器のチープ感がいなめないらしく、おとな女子的には、持ち歩くのはちょっと恥ずかしいらしい。わたし的には何の問題もないですが。

白髪ヘア、似合う洋服が一変するかも。

Tomi*さんは、白髪のかわいらしいマッシュルームヘアになってから、コムサなどのモード系を着こなすようになったようです。いわゆるミセスらしい洋服は似合わなくなってしまったそう。

なんとなくわかっていたことですが、ほんとヘアスタイルって、ファッションにものすごい影響するんですね。

白髪ヘアで、おばあちゃんに見えない着こなしって、モード系しかないんでしょうか?

キャラクターによると思うのですが、乙女チックなファッションとか、トラッド系なんかもよさそうです。

コスプレっぽく思いっきりそれらしくしたほうが似合うのかもしれないですね。白髪って、非日常的にしないと、なんか生々しい現実感が出過ぎる気がしますから……。

白髪ヘアに、ナチュラルでベーシックなものだけを合わせると、地味過ぎて全体がくすんで見えそうです。それでますます元気がないように見られたり、へたをすると、清潔感がないように思われてしまうのかもしれません。

自分も変わってきていることを自覚して、これまでと違った色使いにも挑戦したりして、洋服も変えていかないといけないですね。洋服の賞味期限、早そう……。

 

おとなかわいいを追求してみるのも手。

シャンブレー起毛ピエロパンツ(ブラウン)【リンネル11月号掲載】

ベーシックな色にさし色で楽しむ

【バッグ】【リネン】【トートバッグ】無地/きれい色/グリーン/黄緑/ブルー/青/ピンク/マゼンタ

年齢がいくほど、さし色が映えるというか、似合うようになってくる気がします。

若い頃は、小物やアクセサリーはやたらうるさく見えて、似合わないんですよね。何もないシンプルなほうがずっときれいに見える。

年を重ねると、だんだん小道具が必要になってくるものなのかもしれませんね。

というと、なんだか哀しくなるので、似合う色やアクセサリーが増えてくるんだな、と思うことにして楽しみにしたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました