サントノーレ Saint Honore コンフォート楽ちん4Eストラップシューズ

shoes1820

ストラップシューズが好きです。

デザインだけでなく、すっぽ抜けない安定感があるからです。

ですが、子供の発表会みたいなフォーマル感たっぷりのもの。靴底が滑りやすかったり、ひっかかったり、硬すぎるもの。ヒールが厚過ぎたり低過ぎたり、意外と気に入ったものを見つけるのが難しい。

今回紹介するサントノーレ Saint Honore コンフォート楽ちん4Eストラップシューズは、わたしが気に入った数少ないストラップシューズです。

スポンサーリンク

サントノーレ Saint Honore コンフォート楽ちん4Eストラップシューズ

幅広4Eだから甲高幅広足でも痛くならない

ストラップシューズはどういうわけが幅が狭いものが多い。

だから4Eというだけでポイントが高い。

ストラップはゴム仕様

ストラップを付けたり外したりしなくても靴の脱ぎ履きができます。

コンフォート楽ちんなくふう

  1. 内側がウレタンメッシュ加工でやわらかい。
  2. 中敷きにクッション性がある。
  3. 靴底が柔軟で足に沿う。

アッパー素材は本革でカジュアル過ぎない外見。でも、靴底部分は運動靴のような感じで滑りにくく歩きやすそう。

デザインもストラップが華奢過ぎず安定感があって好みです。

生活スタイルを考えたとき、わたしにはあまりフォーマルな靴は必要ないんですが、年齢的にカジュアル過ぎても普段使いしにくい。それから靴底がひっかかってころんでしまったことがあるので、歩きやすさも重要なポイントです。

年々、靴に洋服のような流行を求めないようになりました。と言っても、最近は歩きやすさを重視したデザインのよい靴も増えてきているのでありがたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました