古い時代のわたしは、冬と言えばウール、化繊は寒いし、毛玉だらけになっていられない、などと思い込んでいました。
でも、去年の冬は、ウールのセーターではなく、薄いフリースのトップスばかり着て過ごしてました。へたにウールを着たら、かゆくてそれこそいられない。
肝心のあたたかさについても、ウールやカシミヤでなくても、もっと気軽で優秀な素材が出てきました。
洋服は、いいものを大事に長く着るのも素敵です。でも、ワードローブを少なく絞るなら、気に入ったものをガンガン着て、着つぶすというのもいいな、と思ってます。
そのほうがラクだし、楽しいよね。
フリースこそ、品質のいいものを!
フリースは、安いからいいのではありません。安いからと思わず買ってしまったフリース、一回のお洗濯で毛玉だらけになってしまったり、ゴワゴワとからだにそわず、着心地の悪い思いをして、けっきょくほとんど着ないままになってしまったこと、ありませんか?
キメが細かく、ソフトでしっとりした薄地で、洗濯を繰り返しても毛玉ができない上質なフリースは、この頃安価なものも出回るようになってきたウールやカシミヤと、ほとんど値段は変わらなかったりするんですよね。
それでもフリースがいいな、と思うのは、やっぱりお手入れがラクで気楽に思う存分着られるから。
カシミヤなんかは、どうしても着るのがもったいない気がしてしまうんですよね。洗う回数もなるだけ減らしたい、と思ってしまうのが人情。気に入っていればなおさら、気兼ねして思いっきり着られない感じがするんですよね。
わたしのおでかけなんて、近所への買い物がほとんど。たまに着るお出かけ着に気合を入れる意味なんてないんです。それよりも、そこそこおしゃれなふだん着でいることのほうが重要なんです。たまのお出かけ着は、予定が入ったときに、あわてて考えるぐらいでちょうどいいんです。
そんなわたしの生活には、ちょっといいフリースが少しあればじゅうぶんです。
LLBeanコンフォートフリースVネック。
アウトドアブランドのLLBeanのフリースは、安心の品質です。色やデザインもこれから増えてきて、年末にかけて品切れが出る人気アイテムです。
洗濯機で洗え、すぐ乾くので、洗い替えも必要ありません。一つに絞って選んでも後悔しません。わたしも今年、何か一つ購入したいなって思ってるところです。
フリースのほかにもセーター代わりになりそうな、じょうぶであたたかいトップスのおすすめをご紹介します。
LLBeanリバードライバーズシャツ
ハンターのためのシャツ。外側は、綿90%・ウール10%、内側は綿100%の二層構造で、透湿性にすぐれたあたたかいシャツです。
LLBeanマウンテン・トレイル・メリノ・ヘンリー
これは、メリノウールのトップスで、かゆくなりにくいそう。軽く、あたたかなトップスです。洗濯機で洗濯できるのでラク。
スポーツ・アウトドアブランドがねらい目。
フリースを買うなら、LLBeanに限らず、スポーツブランドやアウトドアブランドがねらい目です。ちょっと値がはりますが、品質は間違いありません。
綿やウールなど天然繊維も、機能繊維との混紡で、扱いやすくなっているものもあるようです。
山ガールスタイルは、明るく元気、かつおしゃれなものも増えてきていますよね。
この冬のトップスにいかがですか?
コメント