持ち歩くならコンパクト三段式折りたたみ傘がいいよ。

kasa46小物

きょうは雨傘のお話です。

わたしはあまり出歩かない生活をしてますので、大きな傘はいらないんです。

持っていて便利なのが軽量コンパクトな折りたたみ傘です。

スポンサーリンク

三段たたみはめんどくさいか?

三段折りの傘は非常にコンパクトです。かばんの中にきれいにおさまります。

ただ、たたむのがめんどうじゃないの? って思うかもしれませんね。

たとえば、三段式の折りたたみ傘は二段式の折りたたみ傘のように伸ばしたまま手に持つことができません。ささないならすぐたたまないと持ちにくいんです。

ところがそのいちいちたたむ作業、めんどくさがりのわたしでもそれほど苦にならないんですよ。

三段傘は閉じると同時に骨が折れてほとんどたたまれた状態になるんです。

あとは生地を巻いて留めるだけ。軸を短くして持ち手ところに骨の端っこをしまいこんだらかんたんに巻けるんです。意外なほど手間がない。

生地は多少乱暴に巻いても、ケースに入れてしまうのでまったく問題ありません。濡れていてもだいじょうぶです。

帰宅後によく乾燥させます。

持ち歩いている間は、濡れたままケースに入れるので、帰ったら開いてよく乾かします。

折りたたみ傘は、骨がじょうぶでスムーズに動くものがいいですよね。

でも、傘は使用頻度にもよりますが、骨がじょうぶでも生地が痛んだり汚れたりするので意外と寿命は短いんですよね。

傘の生地の張り替えには傘を買い換えられるぐらいの費用がかかります。

ということは、上等な傘を持つ価値ってそれほどないんですよ。

だからといって、すぐに壊れてしまうような骨組みのものも困ります。あまり安いのにも注意したほうがよさそうです。

折りたたみ傘 KIU 2016 日傘 キウ 折りたたみ傘 TINY 折りたたみ傘 晴雨兼用 折りたたみ傘 軽量折り畳み傘 折りたたみ おりたたみ傘 折りたたみ傘 折畳み傘 おしゃれ 傘 レディース【PS】

************************************

★お好きなタグをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着こなしへ
スポンサーリンク
小物
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Kikonashi

コメント

タイトルとURLをコピーしました