着ない洋服は持たない!

womens-clothingワードローブ

「着ない洋服は持たない。」などとあらためて言わなくても、そんなことはあたりまえだと思うかもしれない。でも、よく見てみたら、「着ないのに持っているのがあたりまえ」になっている洋服ってのがけっこうあったりするものなんです。

スポンサーリンク

コート不要の生活。

わたしにはコートは必要ないってことに気づいた。コートというのは、辞書によると外套(がいとう)。オーバーということもあります。丈の長い防寒用の上着のことですね。

防寒に限らず、天候が不安定な場合や季節の変わり目にはおるようなものもあります。

こうしたコートというのは、通勤や通学には必需品ですよね。ビジネススーツや制服をすっぽり覆うコートがあると何かと便利です。

あと冠婚葬祭時の服装にもコートはつきものですよね。

こうしてみると、コートというのは公的な服装に必要なもののようです。

となると、わたしの今の生活にはほとんど必要ないんですね。以前はときどき必要なときもあったんですが、今はなくても困りません。でも、こうしたコート、道具として持っているもの、という長い間の常識がしみついてしまっていて、持たないという発想にいきつくのに、ずいぶんと時間がかかりました。

いつ着るかわからない洋服を道具のように持つのがあたりまえの時代もあったんですね。でも今は、生活スタイルも多様化してきています。持たない選択もアリだと思います。必要になったとき、考えることにします。

【LLBean】ウィンター・ウォーマー・ジャケット

一番寒いときの防寒着はコレ。わたしは小さいのでジャケットサイズでもショートコート感覚で着ています。ふつうの背丈の人は、コート丈のほうがいいかもしれません。この真っ青な色がちょっと気になっていたんですが、意外と何にでも合うし、明るく元気よく見えるのでよかったです。この年になると、少し派手めの色のほうが華やいでいいんですね。

LLBeanのは丈夫で洗濯機でも洗えるので本当にコストパフォーマンスがいいです。何年も気に入って着ているものがいくつもあります。ヨーロッパブランドみたいに垢抜けていないけれど、じょうずに選べばお買得なんです。

冷えとり生活は下着を充実。

道具として持っているだけの洋服をやめ、今必要な洋服の充実をはかる方向でいきたい。冷えとり実践中のわたしの場合、一番たくさん持たないといけないのは下着かもしれません。洋服のコーディネートより、インナーの重ね着の仕方ばかり考えている気がします。

【シルクふぁみりぃ】コットンシルクキャミ

1枚目のインナー、ちょっとぜいたくにシルクふぁみりぃのコットンシルクキャミを買ってみました。やっぱりと言いますか、さすがと言いますか、よいです。腹巻キャミと言われているように、やさしくからだにフィットしてあたたかいです。このフィット加減がちょっとほかにはないですね。ノンストレス。追加購入検討中です。

マリーコットンシルクキャミ

マリーコットンシルクキャミ

暖房が効かない古くて寒いおうちなので、うちにいるときも外にいるときと変わらない服装をしてます。外出はたいてい車なので、上着は持っていくだけで着ないこともあります。小春日和の日なんかは、うちの中にいるほうが寒いくらいなんですよね。

今のわたしにとっては、ほとんどの時間を過ごすうちでの服装がいちばん大事なんですね。

ファッションは、誰かに見てもらえるから楽しいという面があります。わたしの場合は、そうした人の目がないので、張り合いがなくてつまらないと思われるかもしれませんが、案外そうでもないんですよ。

誰に見てもらうでもないファッションでも、うれしくなったり元気になる服装と、誰にも見られたくないどうでもいい服装の両方あります。うちにいるだけのときでも、誰に見られてもはずかしくない格好をしていると思えるときは、ふしぎと気分がシャンとして元気が出ます。ファッションは、たとえ人の目がなくても、人の目を想像し意識することで、気分を変える大きな力を持っているんですね。

下着は充実していても外からは見えません。ですが、これもまた気分に大きな影響があると思っています。たとえば、あたたかいと安心できますし、動きやすいと元気になります。こういうことは周囲に伝わるものではないでしょうか。目に見える服装を追いかけるだけがおしゃれじゃないんですよね。

************************************

★お好きなタグをクリックして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 ファッションブログ 着こなしへ
スポンサーリンク
ワードローブ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Kikonashi

コメント

  1. dandelion より:

    こんにちは。
    シルクふぁみりぃのキャミはやはり良いのですね!袖がないものを下に重ねる方が楽そうですね。私も検討してみたいと思います。
    私もウールのコートはもう持たないようにしています。重いし、手入れも大変ですしね。パタゴニアのダウンを持っていますが、軽いし洗濯機でガンガン洗えちゃいます。アウトドアブランドのものって、耐久性も機能性も良くていいですよね♪

    • おかし より:

      dandelionさん、こんにちは。
      ここ数日、とてもあたたかかったので、拍子抜けしてます。寒さもこれぐらいだと薄着できるんですけど。
      シルクふぁみりぃのキャミはほんとよかったです。人気なのがわかります。
      重ね着は疲れるし、寒いのもこたえるし、ほんと冬は困るんですよね。
      おっしゃるとおり。アウトドアブランド、ねらい目です! 
      パタゴニア、わたしものぞいてみます。

タイトルとURLをコピーしました